麻辣臭豆腐│臭豆腐鍋

難易度:☆☆☆ 調理時間:30分以内
本日は台湾を代表する臭い料理『麻辣臭豆腐│臭豆腐鍋』のレシピを紹介します。臭豆腐さえあれば作るのは簡単なのですが、臭豆腐は輸入雑貨店にでも行かなければ手に入れるのが難しいため難易度が高くなっています。スープだけでも再現してみましょう。

臭豆腐』を自作する方法もブログで紹介していますので、完全再現に挑戦する方は参考にしてください。

臭豆腐』はもともと湖南省の地方料理でしたが、中国南部地域を中心に広い地域に類似の料理が伝播しています。豆腐を発酵させて食べる料理は中国だけでなくベトナムや沖縄にもあるため、必ずしも中国特有の食べ物ではありませんが、各国で独特の風味があります。

独特の風味と強烈な香りを放つため、台湾人でも好む人と苦手な人に分かれます。これは豆腐を発酵させて食べる料理のある各国でも同様で、古い歴史を持つ湖南省のものもたびたび文献などで“苦手な人には毒、好きな人には飴”などと表現され、好みが分かれる珍味として紹介されています。

日本人には「外国人が納豆に挑戦する」ときの気持ちは、なかなか理解しがたいものがありますが、この感覚を手軽に体験できるのが台湾の臭豆腐です。旅行に訪れたらまず臭いを味わい、そこから一歩踏み出して口にしてほしい台湾の珍味です。慣れると癖になりますよ。


[材料]
豚ミンチ ……… 150g
ハム ……… 75g
シイタケ ……… 6個
ザーサイ ……… 200g
干しエビ ……… 75g
ニンニク ……… 6個
臭豆腐 ……… 12丁

[調味料]
ネギ ……… 20g
花椒粉 ……… 小さじ1/2
トウガラシ粉 ……… 適量
豆板醤 ……… 大さじ3
ラー油 ……… 適量
醤油 ……… 大さじ1と1/2
ごま油 ……… 大さじ1
固形ブイヨン ……… 小さじ1
砂糖 ……… 小さじ1
水 ……… 1200cc

[作り方]
1.臭豆腐はよく洗っておく。シイタケと干しエビをみじん切りにする。ネギをみじん切りにする。ニンニクは包丁の腹で叩いて砕いておく。ザーサイはみじん切りにする。

2.熱した鍋にごま油を薄く引き、豚ミンチ、ハム、シイタケ、ザーサイ、干しエビを炒めて香りを出したら、ニンニクと豆板醤、花椒粉を加えて軽く炒めて更に香りを出す。続いて醤油、固形ブイヨン、塩、砂糖、水を加えて沸騰させる。

3.臭豆腐の中心に十字に切れ目を入れ、作り方2の鍋に入れて弱火で20分ほど煮込む。火が通ったらラー油とトウガラシを加え、器に盛り付けてネギを散らして完成。

Point!
トウガラシの量で辛味を調節します。ラー油だけでも充分な辛味が出るので、辛いのが苦手な人はラー油の量も調節してください。

臭豆腐を使わず、普通の豆腐や厚揚げを使っても作れます。というかこちらで作る方が無難です。


0 コメント :

 
日本で作れる台湾料理 © 2012 | Designed by Rumah Dijual , in collaboration with Web Hosting , Blogger Templates and WP Themes
FB FACEBOOK TW TWITTER