熱炒蟹腳│台湾風カニ脚炒め

本日は『熱炒蟹腳│台湾風カニ脚炒め』という熱炒店メニューのレシピを紹介します。日本でもカニが美味しい季節になりました。台湾のカニはほとんどが中国からの輸入品ですが、割りと美味しいものが手ごろな値段で食べられます。

本日は台湾熱炒店で食べられるニンニクとショウガを効かせて炒めるカニ脚を炒めた料理を紹介します。カニを丸ごと一匹ではなく脚だけで作るのがミソです。流通の過程で外れてしまったカニ脚は格安で手に入ることがあるので、そういうのを利用して作りましょう。もちろん冷凍のものを使っても作れます。

日本でカニといえばいわゆる「カニ」類はもちろん、脚の数が異なる「ヤドカリ」類の一部、例えばタラバガニやヤシガニも含みます。これは中国語でも同じで、中国語で「蟹」または「螃蟹」と書けば、日本語と同じように通常のカニ以外にもヤドカリ類の生物も含みます。面白いのは中国語ではヤドカリ類の一部の生物には「蝦」の字を使うことです。それぞれの名前を持つ生物の写真を見てみましたが、どうやら中国語では「蟹」と「蝦」を体の長さで分けている様子。体が横に長いのが「蟹」、縦に長いものには「蝦」の字を当てているようです。

動物の分類は専門ではないため余り詳しいことはかけないのですが、これに「ザリガニ(淡水龍蝦)」や「シャコ(蝦蛄)」などが混ざってくるため事はより複雑です。まとめようと思いましたがやめました(笑)。日本語と中国語の「カニ」と「エビ」の違いは言語学のレポートなどで面白いテーマになりそうです。

それではビールのお供にも最適のカニ脚料理のレシピいって見ましょう。



難易度:
☆☆

調理時間:
30分以内

材料:
カニ脚 ……… 600g
 (冷凍品は解凍しておくこと)
ショウガ ……… 20g
ニンニク ……… 5個
トウガラシ ……… 15g
ネギ ……… 20g
タマネギ ……… 20g
バジル ……… 少々

調味料:
塩 ……… 小さじ1/2
固形ブイヨン ……… 小さじ1/4
醤油 ……… 少々
胡椒 ……… 少々
オイスターソース ……… 小さじ1
ごま油 ……… 小さじ1
干しエビ粉末 ……… 小さじ1

作り方:
1.カニ脚は叩いてヒビをいれ、沸騰したお湯で茹でて甲羅の色が変わるまで火を通す。

2.ショウガはすりおろしておく。ニンニクはすりおろしておく。トウガラシはぶつ切りにする。ネギはぶつ切りにする。タマネギは千切りにする。

3.熱した鍋に大さじ2のサラダ油(分量外)をいれ、すりおろした汁と共にショウガとニンニク、トウガラシ、ネギ、タマネギを加え香りが出るまで炒める。続いて作り方1のカニ脚を入れて火を通したら、全ての調味料を加えて味を整え、最後にバジルを加えて絡めたら完成。

Point:
割ったヒビに調味料を染み込ませる様にしていためながら混ぜます。冷凍品は解凍してからヒビを入れてください。包丁の背で叩くだけで割れると思いますが、力のない人は木槌などを使ってください。

炒め上がりに酒を振りかけても美味です。オイスターソースと醤油を抜いてワインなどを振りかければ西洋風の味付けになります。

干しエビの代わりにサテソースを使えば『熱炒沙茶蟹腳』という料理になります。

ニンニクの量は好みで調節してください。


0 コメント :

 
日本で作れる台湾料理 © 2012 | Designed by Rumah Dijual , in collaboration with Web Hosting , Blogger Templates and WP Themes
FB FACEBOOK TW TWITTER