三絲咖哩炒米粉│三色野菜のカレービーフン炒め

本日は『三絲咖哩炒米粉』のレシピの紹介です。料理名が長いですが、いわゆるカレー味のビーフン料理です。最近筆者お気に入りの「中餐丙級證照」シリーズの課題料理でもあります。

料理名にある「三絲」とは千切りにした三つの野菜のこと、レシピでは三つどころか五つも使っていますが、家庭料理なのでレシピにこだわらず自分の好きな野菜を使ってください。カレー味でいろいろな野菜とあわせやすいため、冷蔵庫の余り物野菜の処理に大活躍します。

「中餐丙級證照」の課題料理のレシピを紹介していて思いますが、一つ一つに家庭で使われる料理の技術がちりばめられており、いちいち感動させられます。この料理も野菜の下ごしらえの技術もさることながら、別々の野菜を炒める順番や、余り物野菜を活用する料理哲学(?)まで、主婦の知恵の宝庫です。

台湾という小さな島国でこそ可能な、全国統一の中華料理の技術試験。ただの家庭料理だと侮れない伝統とおいしさに満ちています。…とまぁ、講座の先生のようなことを言いましたが(笑)、台湾料理が好きだけで料理を始めたばかりだという方は、「中餐丙級證照」の料理を一つずつ作ってみるのがいいと思います。 あなたの料理の腕は確実に上達していくことでしょう。

それでは今日は焼きビーフン!子供も大好きカレー味です。


難易度:


調理時間:
30分以内

材料:
タマネギ ……… 1/4個
モヤシ ……… 100g
干しシイタケ ……… 2個
ニンジン ……… 少々
ピーマン ……… 少々
豚もも肉 ……… 70g
ビーフン ……… 150g

調味料:
カレー粉 ……… 大さじ2
塩 ……… 小さじ1
味の素 ……… 小さじ1
砂糖 ……… 小さじ1
水 ……… 150cc


作り方:
1.干しシイタケを水で戻しておき、ヘタを切り取り千切りにする(→Point参照)。タマネギ、ピーマン、ニンジンはそれぞれ別々に千切りにしておく。モヤシはヒゲを取り、よく洗っておく。豚もも肉は糸状に切っておく。

2.ビーフンを茹でてやわらかくしておく。

3.熱した鍋に大匙4のサラダ油(分量外)をひき、タマネギ、豚肉を加えて中火で炒める。続いてニンジンを柔らかくなるまで炒めたら、カレー粉を加えて全体になじむように混ぜ合わせ、残りの調味料を加える。

4.作り方2で茹でておいたビーフンを加えてよくかき混ぜた後、モヤシ、ピーマンを加える。モヤシとピーマンに火が通ったら器に盛り付けて完成。


Point:
シイタケの戻し水は作り方3で調味料の水として加えてもいいでしょう。そのほうがコクが出ます。

タマネギ、ニンジン、モヤシ、ピーマン、シイタケといろいろな野菜が入っていますが、ビーフン以外に3種の色の付いた野菜が入っていればいいようです。キクラゲ、タケノコ、カボチャなど別の三種類でも作れます。冷蔵庫で少量ずつ余った野菜の処理にも最適ですのでいろいろな組み合わせを試してください。

カレールーを使う場合は細かく砕いてから使ってください。

ビーフンの代わりに茶碗2-3杯のご飯で作れば『三色咖哩炒飯』という立派な別の料理になります。


0 コメント :

 
日本で作れる台湾料理 © 2012 | Designed by Rumah Dijual , in collaboration with Web Hosting , Blogger Templates and WP Themes
FB FACEBOOK TW TWITTER